中古住宅再創計画 NAOSU 発表!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/04
中古住宅再創計画 NAOSU(なおす)
中古住宅耐震診断やホームインスペクションに取り組んでいますが診断途中や診断結果をお話する過程で実際に治せるのか?
耐震改修した結果耐震適合証明を発行出来るレベルになるのか?などご相談を受けるケースが増えてきまし。
耐震診断やホームインスペクションは第3者の立場を重んじていて客観的に見るように心がけていますが、いざ工事となると信頼出来る工務店をお持ちでなかったりご紹介するわけにもいかず(第3者に観点から・・)困っていました。
ましてや私の周りの建築会社で自信を持っておすすめ出来る(中古住宅の再生に関して)工務店も限られていますので
あくまでお客様の選択肢の一つになればと取り組はじめました。
ホームインスペクション京都
公認ホームインスペクター
松田貞次
住宅診断 新築内覧同行 マンション内覧同行
中古住宅再創計画 「NAOSU」
耐震適合証明 耐震工事 リノベーション リフォーム相談
関連記事
-
-
樋のゴミや苔、詰まり等
中古住宅にも色々あります。 工法が違う・・・木造でも在来や2×4 RC造(鉄筋コンクリー
-
-
自然の力 植木に注意!
休み明けの月曜日朝一番の電話でした! 排水が詰まって桝から溢れているとの事です。 水道業者に
-
-
リフォームの途中検査は有効だと思います。
弊社は大規模なフォームやリノベーションを得意としています。 その関係で多くの中古住宅を見て来て
-
-
中古住宅購入に関するアンケートのお願い
ホームインスペクション京都(有限会社マツユウ住宅)が参画している インスペクション関西が主体になっ
-
-
気密測定をしてみました!
ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 耐震についての話しが多かったのですが こ
-
-
中古住宅改修工事2016
ホームンスぺクターとして沢山のお仕事を頂くようになりました。 全国規模のSさんやAさん等には数
-
-
地震が対策は出来てますか?
ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震