インスぺクション関西 ビギナーズ講習会
所属しているインスペクション関西LLPの
インスぺクター養成講座の講師を勤めてきました。
インスぺスペクション関西では質の高いインスぺクションの普及
を進める為優秀なインスペクターの養成に取り組んでいます。
その一環として今回ビギナーズ支援講習を京都で開催しました。
国土交通省の推進する現況検査調査では見る必要が無い
小屋裏や床下等詳細な住宅診断をする為のノウハウや
注意する点をレクチャーしながら、実際に体験してもらいました。
消費者様に如何に安心して中古住宅を購入して頂くか?
その為の説明の仕方や、アドバイスまでお伝えしたつもりです。
人に教える事により、また自分の勉強にもなります。
次回も開催する予定がありますので、興味がある方はIKのHPまで
よろしくお願いします。
公認ホームインスぺクター
松田貞次
ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
中古住宅流通促進
耐震診断
耐震適合証明
耐震改修
省エネ改修
関連記事
-
-
平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始
弊社が参画している、インスペクション関西が中心に企画している事業 がこのたび採択された事は
-
-
屋根裏や床下への侵入口
ホームインスペクション(住宅診断)をする際に床下や屋根裏の診断をお薦めしています。多くのインスペクタ
-
-
リフォームの途中検査は有効だと思います。
弊社は大規模なフォームやリノベーションを得意としています。 その関係で多くの中古住宅を見て来て
-
-
京都市 A様 中古住宅
構造等 中古木造住宅 時期 契約前 現状 居住中 A様のご依頼は気に
-
-
13メートルのロッドが大活躍
13メートルあるロッド 棒 自撮り棒?が大活躍しています。 以前であれば3階建ての屋根の上を見
-
-
大阪住まいの情報センターコラボセミナー
昨日は大阪の住まい情報センーと日本ホームインスペクターズ協会とのコラボセミナーでした。 一般消
- PREV
- 損害保険登録鑑定人試験 合格!
- NEXT
- エアコンの穴からの漏水