*

便器移乗台作成

公開日: : 最終更新日:2020/05/30 コラム, リフォーム・リノベーション

お客様は学生で初めて自宅をリフォームさせて頂いた時からのご縁
就職で東京におられたが今回帰ってこられてトイレを便利にする為
移乗台を作成、お客様いわく専門店より安くて完璧らしいです!

2020-03-24 16.51.40

随分以前から介護、介助用リフォームのご相談をお受けして
リフォームのお手伝いをしています。
この業界は大きな声では言えませんが

補助をもらって工事をする場合には
お役所や病院から指定された工事業者がほとんどです。
その場合業者にとってお客様はその必要とされている方では無くて
役所の担当や病院だったりします。

またリース会社経由で工事業者に発注される為
効率を重視して、決まった寸法や知識をお客様に押し付けます

お客様も慣れていない無いため言うことを聞いています。

私達はそのお客様に何が必要か、本当の所を突き詰めて施工します
時にはそのことが保険対象外になるような事であってもです。
担当者が施工検査に来られると施工方法に驚かれています。

心あるお役所や病院の担当者は内緒で弊社を紹介してきます。

ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
失敗しない中古住宅

 

 

関連記事

中古住宅の資産の活性化が日本を救う!

日本の土地建物の固定資産の多くはこれからリタイヤ世代と言うか 高齢化世代が所有していると言っても過

記事を読む

屋根上撮影 屋根上診断

中古住宅の診断を得意としている弊社では オプションとはいえ・・ 小屋裏への侵入の診断

記事を読む

手作りマスク 

ホームインスぺクション京都は通常、住宅診断を通して住まいの安心の提供を心掛けています。 グ

記事を読む

優良住宅ストック維持・向上促進協議会って・・何?

最近大阪に良く会議に行きます。 理由の 1つ目はホームインスペクターの発展と普及を目的としている

記事を読む

お手入れは大事です! 草むしり編

自宅の草むしりをしました。 私の家の玄関先にはインターロッキングで敷きつめられたガレージがあり

記事を読む

新築工程検査 断熱材

私は経験が豊富で、知識が必要とされる 中古住宅診断(中古住宅インスペクション)を好んで活動して

記事を読む

診断事例(訪問セールス被害?)

床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン

記事を読む

地域にねざして・・・

所属している団体に中小企業家同友会があり現在乙訓支部長を仰せつかっています。 同友会とは中

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました

現在私は日本ホームインスペクターズ協会  近畿エリア部会長をしています。 その関連も

記事を読む

ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)

ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと

記事を読む

PAGE TOP ↑