*

便器移乗台作成

公開日: : 最終更新日:2020/05/30 コラム, リフォーム・リノベーション

お客様は学生で初めて自宅をリフォームさせて頂いた時からのご縁
就職で東京におられたが今回帰ってこられてトイレを便利にする為
移乗台を作成、お客様いわく専門店より安くて完璧らしいです!

2020-03-24 16.51.40

随分以前から介護、介助用リフォームのご相談をお受けして
リフォームのお手伝いをしています。
この業界は大きな声では言えませんが

補助をもらって工事をする場合には
お役所や病院から指定された工事業者がほとんどです。
その場合業者にとってお客様はその必要とされている方では無くて
役所の担当や病院だったりします。

またリース会社経由で工事業者に発注される為
効率を重視して、決まった寸法や知識をお客様に押し付けます

お客様も慣れていない無いため言うことを聞いています。

私達はそのお客様に何が必要か、本当の所を突き詰めて施工します
時にはそのことが保険対象外になるような事であってもです。
担当者が施工検査に来られると施工方法に驚かれています。

心あるお役所や病院の担当者は内緒で弊社を紹介してきます。

ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
失敗しない中古住宅

 

 

関連記事

日本ホームインスぺクターズ協会 近畿エリア部会長 就任

日本ホームインスペクターズ協会 理事長 長嶋修氏 先日4月12日の日本ホームインスぺク

記事を読む

アンテナについて・・・危険ですね・・・

先日の竜巻や強風で近隣のアンテナが倒れてなんとかしてほしいとの連絡が入りました。 しかもそのお

記事を読む

診断道具 湿度、温度計(ホームインスぺクション)

ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 色んな相談があります。 特にこの時期は湿

記事を読む

小屋裏を覗いてみての考察1

ホームインスぺクション(住宅診断)をする時に小屋裏や床下に侵入して検査をします。 多くの診断会

記事を読む

!緊急投稿! 知らない業者を屋根に登らせるのは辞めましょう!

地震などの後は知らない訪問業者がやって来て 点検しましょう! 近くに来てみてお宅

記事を読む

耐震補強・・外壁や内装はそのままで出来る?

最近地震が多い為か、ホームインスぺクションの依頼と並んで多いのが 耐震診断です。今までは診断と

記事を読む

中古住宅購入に関するアンケートのお願い

ホームインスペクション京都(有限会社マツユウ住宅)が参画している インスペクション関西が主体になっ

記事を読む

気密測定をしてみました!

ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 耐震についての話しが多かったのですが こ

記事を読む

白蟻がスタイロを喰う

白蟻の動画です。 食事中や苦手な方は見ないでください。 このケースはリフォーム後数年して無垢

記事を読む

外壁の劣化 (解体しないと判らない)

先日の改修工事の現場です。 モルタル塗りの上に塗装されている 一般的な仕様です。 矢印の目

記事を読む

PAGE TOP ↑