*

耐震改修診断・改修計画

写真 2016-06-14 8 41 59

写真 2016-06-14 8 42 06

最近耐震関係のお問い合わせが増えています、京都市の耐震助成の依頼も増えていて、数件並行して調査・・作成しています。

①現地調査・・・  ②耐震診断・・・・  ③耐震改修計画・・・

④耐震改修・・・  と・・

実際に改修工事に移る前に仕事が沢山あるのですが、以外にも耐震改修計画が建てられない工務店が多いようで
お抱えの工務店があるのに、依頼される事も増えています。
行政の助成している耐震診断は簡易な物なので、これくらいは出来ないと駄目なんじゃ無いかと思いますが
おそらく面倒臭いのが本音じゃないのでしょうか?

ここで考えて頂きたいのですが、本当に現場だけに出ている大工さんなら理解も出来ますが
一応工務店を名乗り、図面も書かれるのに耐震計算等をされない、面倒臭がる工務店に
依頼されて良いのでしょうか?そのような建設会社は耐震は必要無いと考えていて、
リフォーム・新築問わず構造に弱いと思います。
今回、熊本地震でも築年数の浅い建物が倒壊しています。

消費者様におかれましては、工務店に依頼のさいはもう一度考慮される事をお薦めします。
家族の命が掛っていることだと私は思います。

ホームインスペクション京都
京都での住宅診断は・・・
耐震改修・耐震改修計画なら・・

ホームインスペクション京都
公認ホームインスぺクター
松田貞次

関連記事

中古住宅の資産の活性化が日本を救う!

日本の土地建物の固定資産の多くはこれからリタイヤ世代と言うか 高齢化世代が所有していると言っても過

記事を読む

耐震診断士派遣事業平成29年度 京都市

今年度も京都市では耐震診断派遣事業を開始しました。 木造住宅の耐震化は国をあげての事業で全国の地自

記事を読む

天井点検口から確認!レオパレスは問題外ですよ! 

住宅診断(ホームインスぺクション)に行くと色んな発見があるわけですが・・ 私が住宅診断(ホーム

記事を読む

耐震適合証明書発行業務

住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ

記事を読む

構造塾

最近あらためて建築構造の勉強をしています。 決して熊本地震の影響でと言うわけではあ

記事を読む

ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)

ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと

記事を読む

診断事例(訪問セールス被害?)

床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン

記事を読む

中古住宅現場解体前研修を開催しました!2017-3

築40年の中古住宅の内部を解体して研修会を開催しました。 弊社が下取りして、建築条件付きの中古

記事を読む

横浜マンション傾斜問題について一考

今回の横浜マンション傾斜問題について思う事を書いてみますが、もともとマンションに問題が起きた

記事を読む

気温が下がるとサーモが活躍

ホームインスぺクション(住宅診断)にもいろいろ要望が増えて来ています。 省エネや耐震化が進むと同時

記事を読む

PAGE TOP ↑