*

新築工程検査 断熱材

公開日: : 最終更新日:2024/03/29 コラム, 住宅診断, 住宅診断事例

私は経験が豊富で、知識が必要とされる

中古住宅診断(中古住宅インスペクション)を好んで活動していますが

最近新築の工程検査が増えてきました。

社内検査や法定検査もある中で、第三者に見て欲しい

以前は工務店や不動産業者を信用できないから

管理してほしいという依頼が多くの依頼の根拠でしたが

最近は粗悪な建物が減って来たのか、その様な建設会社が減ったのか

お施主様と建設会社の間に違和感やトラブルが無いのに

依頼して来られる傾向があります。

安心したい

より良い施工をしてほしいと

省エネ化や耐震化が進む中で、建設会社の故意でなく

無知識による物や、ヒューマンエラーを無くしたいと言ったところでしょう。

先日も断熱材の検査に行って来ました。

この2つの写真の違いが分かるでしょうか?

1枚目の写真は非常に上手に断熱材が施工されています

他の個所も丁寧に施工されていました。

2つ目は中古住宅ですが袋の耳の処理が悪くて

柱や間柱に沿って断熱欠損が起きます。

一見すると、一般の方から見れば解りにくい事ですが

大工さんでも正確な施工方法を知らない方が居られます。

この時点で言えたので、手直し出来ましたが。

ボードを貼ってしまうと、赤外線で見ても断熱材は入っているので

指摘できなかったと思います。

基礎配筋や金物検査は最低の基準の検査が瑕疵保険や

法定検査により大きなミスは無くなってますが。

断熱材の検査はありません。

この様な工程こそ第3者をいれて検査される事をおすすめします。

#新築工程検査

#断熱材検査

#ホームインスペクション京都

#住宅診断京都

関連記事

本年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 50年近く続いている、

記事を読む

長期優良化リフォームインスペクションにも対応

私は思うところもあり日本ホームインスぺクターズ協会の 長期優良化リフォームインスペクターの登録をし

記事を読む

新建ハウジング別紙に掲載 2017.2

先日 松雄建設株式会社が所属している、地域型住宅ブランド化事業をきっかけに作られた 近畿ビルダーズネ

記事を読む

新年最初のインスペクション2016

新年最初のホームインスぺクション(住宅診断)を行いました。 昨年は多くのホームインスぺクション(住

記事を読む

屋根診断 瓦

築30年ほどのお家です。 きつい雨の時だけ雨漏りがするということで見に行きました。 30

記事を読む

インスペクション説明 動画 床下編 

私が参画しているIK インスペクション関西で動画を作成しました。 ホームインスぺクションはどんな所

記事を読む

アスベストって木造住宅に使われてるの?

2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元

記事を読む

伝統技術 曳家さんに学ぶ事

1月27日に宇治は平等院近くで有限会社曳家岡本の岡本直也氏がお仕事をされていると言う事で 現場

記事を読む

適合証明技術者(フラット35)

今年度より適合技術者に認定された事により フラット35の適合証明の発行が可能となりました。

記事を読む

ホームインスぺクション実地研修 大阪

本日日本ホームインスぺクターズ協会近畿支部主催の ホームインスぺクション(住宅診断)実地研

記事を読む

PAGE TOP ↑