*

基礎の配筋調査をしてみました。


中古住宅の耐震化リフォーム・省エネ化リフォームを計画するために

現状を把握する為の調査をしました。

耐震診断をすると時には基礎に鉄筋が入って居るかどうかは

大事なポイントになってきます。

普段のホームインスペクションや住宅診断の時には

もっと簡易な鉄筋が入っているか入っていないか解るくらいの機器で行っています。

今回は計算が必要になる為、一定基準をみたしているかを調査するために

鉄筋の間隔や深度、太さも調査出来る機会を使用しました。

動画のようにゆっくり動かす事により配筋に状態が解ります。

入って居るの所をテープでマーキングして

間隔を調査しました。

ホームインスペクション京都

耐震診断・耐震改修計画・耐震リフォーム 京都

省エネ診断・省エネ改修計画・省エネリフォーム 京都

公認ホームインスペクター

松田貞次

関連記事

中古住宅現場解体前研修を開催しました!2017-3

築40年の中古住宅の内部を解体して研修会を開催しました。 弊社が下取りして、建築条件付きの中古

記事を読む

2019年始動!

2019年度も本日1月7日より始動します。 毎年元旦 剣道の初稽古始まり(地元向日神社に道場が

記事を読む

建て起こしの壁

京都のような間口の狭い敷地が多いと隣家との壁と壁の隙間がほとんどないケースがあります。

記事を読む

ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)

ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと

記事を読む

住宅ストック循環支援事業についての報道発表

昨日の国会で可決され、補正予算で執行予定の住宅リフォームへの制度が明らかになりました。 報道発表は

記事を読む

基礎のレベルが取れていない?

新築数年の住宅診断(ホームインスぺクション)した時の事です 1.引き渡しを受けて数年住んでいる

記事を読む

クロスの染み 原因が特定出来ない例・・

リフォーム後4年位のお家のトイレのクロスに染みが出来ていました。 クロスの染みの原因の多くは 1

記事を読む

内装の動画公開って大丈夫?

最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作

記事を読む

検査道具・・木材含水率計測器

診断検査道具に含水率計測器があります。 文字通り木材に含まれる水分を測るのですが、

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました

現在私は日本ホームインスペクターズ協会  近畿エリア部会長をしています。 その関連も

記事を読む

PAGE TOP ↑